艦船模型製作代行のご依頼で製作中の1/700航空母艦「瑞鶴」マリアナ沖海戦時の製作を進行中です。
艦載機の製作が終わり、ようやく船体の製作に取り掛かりました。
フジミ「翔鶴型航空母艦」で船体を組み立てる
フジミの「翔鶴型航空母艦」は、左右分割の船体底面に吃水板をはめ込む構成となっており、外板部では煙突が収まる窪みのみが別パーツとなっています。
内部には6枚のフレームが備わります。
キットによっては、これらのフレームは丸棒の共通ランナーがセットされていることもあるのですが、翔鶴型は専用フレームが付属しているため、頑強に仕上がります。
各フレームを、全て右舷側に一旦組み込み――、
左舷側の船体を取り付け、吃水板をはめ込むことで、船体の基本形が出来上がります。
海面ベースの製作開始
今回は海面ベースの製作もご用命いただいているため、この段階で製作を開始しました。
用意したのは、3mm厚の透明アクリル板に、船底固定用のビス穴を2か所開けたものです。
透明アクリル板には保護紙が貼られているので、まずは片側のみ剥がして作業に取り掛かりました。
作業は、片面にネイビーブルーを塗装するとこから始まります。
外側には6mmのマスキングテープを貼り、海面表現はその内側のみとしました。
これは、デザイン的な要素もありますが、アクリルケースを被せたときに、海面素材のジェルメディウムがケースの内側に張り付くことを避ける狙いもあります。
次回も引き続き、海面製作の様子をご紹介します。