広告 1/35 陸上自衛隊 16式機動戦闘車 戦車、AFVなど 製作記事

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」その3 デフとドライブシャフト

2024年9月5日

  1. HOME >
  2. 戦車、AFVなど >
  3. 1/35 陸上自衛隊 16式機動戦闘車 >

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」その3 デフとドライブシャフト

2024年9月5日

2024年9月現在、業務の方は「艦船模型スペシャルNo94」の作例製作に集中しているため、ストック記事として、プライベートで製作していたAFV作品、タミヤ1/35「16式機動戦闘車 C5」の製作記をご紹介しております。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

今回はデファレンシャルとサスペンションアームを組み立てます。16式機動戦闘車は「8輪独立懸架+8輪駆動」ということで、デフは計4基。パーツ構成はドライブシャフトと一体となったデファレンシャル本体とサスペンションメンバー&ロアアーム、左右で独立したアッパーアームと、サブフレーム左右などです。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

これは最前部の組み立てを終えた様子。デフの隣に並んだ機器は、トルク変速機付きの自動変速機が一体化されたパワーパックです。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

続いて、2軸目の組み立てを完了。ここには3軸目に繋がる長めのプロペラシャフトが付きます。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

3軸目。1~2軸目にはのちほどタイロッドを取り付けますが、3軸目以降はステアしないため、タイロッドの代わりにトーコントロールアームが装備されています。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

4軸目も同様。サスペンション形式は8輪ダブルウィッシュボーンということで、タミヤキットは実車のアーム&ロッド類が全て忠実に再現されています。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

組み上がったサスペンション&デファレンシャルのブロックを順番に並べた様子。カーモデルで慣らしたタミヤだけあって、こだわりのメカニズム表現です。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

車体下部への仮付け。ロッドやシャフトが入り乱れる複雑なパーツ構成ですが、フィッティングは抜群でした。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

この段階で前後のパネルや分割構成の走行板、各種ブラケットやステップなどを取り付けました。パーツ分割は細かめですが、合いが非常に良いので接着強度も充分です。

1/35「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」デフとドライブシャフト

これで、車体の基本部と下回りの組み立ての前半が終了しました。まだサスペンションダンパーやブレーキ関連の作業を残していますが、これらの作業は後半に回し、次回は砲塔の組み立てを進めます。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

「16式機動戦闘車」の車体は「74式戦車」と比較すると非常に細長く、角ばった印象を受けます。タミヤキットということで合いに不安はないのですが、一枚一枚のパネルのパーツが大きく反りやすいので、ズレや浮きが出ないように細心の注意を払いました。
(次回は「CHERRY&ANCHOR」の艦船模型作品の入荷情報をお知らせします)

この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回、タップしていただけましたら幸いです。
いつもご投票いただき、ありがとうございます。

メディア掲載情報

  • 渡辺真郎著「1/700艦船模型 実践工作テクニックガイド」モデルアート社より発売中
  • 「渡辺真郎の艦船モデル・マスターDVD&MAGAZINE」モデルアート社より発売中
  • オリコンニュースに渡辺真郎のインタビュー記事掲載中 「 プラモデル神作まとめ
  • 過去作品 約400点と製作記満載の旧ブログ「 HIGH-GEARedの模型と趣味の日常 」もぜひご覧ください


CHERRY&ANCHOR おすすめ情報

モデルファクトリーハイギヤード公式webショップ「CHERRY&ANCHOR https://www.cherry-anchor.com/ 」にて、新商品1/700「デッキクルーフィギュア」×2種を好評発売中!

一体あたり約2ミリ程度の極小サイズながらも、実感的な厚みと躍動感のあるポージングを再現しており、1/700艦船模型のジオラマ製作にお役立ていただけます。2025年春の新規開発商品で、従来品と比較して下処理が不要になったほか、等身バランスなどが飛躍的に向上しました。

当商品は、スケールモデル完成品販売webショップ「CHERRY&ANCHOR」でお求めいただけます

●1/700デッキクルーフィギュア
┣ 汎用タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000517
┗ 敬礼/直立タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000518

お支払いにはクレジットカード、コンビニ決済、代引き、銀行振込がご利用いただけます


展示会出展情報

「第63回 静岡ホビーショー合同展」

  • 日時:5月17~18日
  • 開催場所:ツインメッセ静岡
  • 備考:奈良模型愛好会、鳶色の会より出展予定

常設展示情報

  • 自衛隊奈良地方協力本部(奈良第2地方合同庁舎)玄関ロビーに1/35「陸上自衛隊 74式戦車」展示中
  • ミリタリースケール専門店「ホビーランド」に、1/700戦艦「霧島」展示中
  • 「ジョーシン和歌山店 キッズランド」に、1/700航空戦艦「伊勢」、航空母艦「ワスプ」展示中

累計取引数800作以上、書籍掲載100作以上、受賞歴多数。圧倒的な実績と信頼性。

お問い合わせはこちら

「プラモデルを代わりに作ってほしい」という方はモデルファクトリーハイギヤードにぜひご相談ください。
1000作以上の模型を作ってきた、プラモデル製作・考証のプロが丁寧に対応いたします。

渡辺 真郎まさお

艦船模型製作代行 モデルファクトリーハイギヤード 代表

2001年3月から艦船模型の製作販売をおこなう。模型製作会社への就職を経て独立。2010年にモデルファクトリーハイギヤードを開業。
模型製作代行のほか、模型誌の作例記事・連載企画、考証記事を執筆。
モデルアート社出版『月刊MODEL Art』『艦船模型スペシャル』、イカロス出版『モデリングガイド』など。

-1/35 陸上自衛隊 16式機動戦闘車, 戦車、AFVなど, 製作記事