艦船模型製作代行のご依頼をいただいて製作していた、フライホークの1/700 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦「CG-52 バンカーヒル」(豪華版)が完成しました。本日は完成写真をご紹介します。
1/700巡洋艦「CG-52 バンカーヒル」全景写真

1/700タイコンデロガ級巡洋艦「CG-52 バンカーヒル」左舷艦首からの全景。1/700スケールのタイコンデロガ級巡洋艦は、フジミ、トランぺッター、ドラゴン、フライホークなどから発売されていますが、今回使用したのはフライホークの豪華版キットです。

1/700タイコンデロガ級巡洋艦「CG-52 バンカーヒル」右舷艦尾側からの見下ろしアングル。フライホークの豪華版キットは、5枚のエッチングパーツと真鍮挽物砲身、更に3Dプリント出力品の武装パーツと前後マストが付属しており、追加パーツ無しでも徹底ディテール作品を製作可能です。

エッチングは手摺りやラッタル、セーフティネットなどの基本パーツの他に、レーダー&アンテナ類、フェアリーダー、更にはライフラフトのコンテナブラケットなど充実の内容となっています。

タイコンデロガ級の魅力と言えば、大柄で左右非対称の上部構造物と艦尾周りの複雑なデッキ構成、更にトラス状の大型マストです。特に、艦尾側にも搭載された127mm単装砲やマストの構造などは、良い意味で前時代的な魅力があります。
1/700巡洋艦「CG-52 バンカーヒル」詳細写真

艦首から前部艦橋にかけての黒アーズアップ。127mm単装砲とCIWS、ECMアンテナ、チャフ発射機などには豪華版キットに付属の3Dプリントパーツを使用しました。また、錨鎖はキットのプラモールドを削り、モノクロームの超精密チェーンに切り替えています。

前部艦橋から艦中央部にかけての様子。上部構造物はほとんど左右非対称ですので、手すりやラッタルなどの配置はかなり複雑です。上部構造物側面のジャッキステーも、全て豪華版キットに付属のエッチングを使用し、ディテールをシャープに彩ってくれました。

別角度。前後マストは3Dプリントパーツですが、対空捜索レーダーのAN/SPS-49や各スポンソンの手摺り、ラッタル、風速計&アンテナ&避雷針などにはエッチングパーツを併用しています。

艦尾周りには、ヘリコプター甲板とVLS、127mm単装砲、更には対艦ミサイル発射機などの装備品が所狭しと密集しています。フライホークのタイコンデロガ級は隔壁のディテールが非常に充実しているので、デッキ構成が複雑な箇所ほど精密感が際立ちます。

塗装は全て黒サフで立ち上げ、外舷色にはMr.カラー307「グレー FS36320」、デッキ色に305「グレー FS36118」、レーダー表面に325「グレー FS26440」を使用しました。作品は(お客さまのご希望で)モデルファクトリーハイギヤードのアクリル展示台に固定しています。
製作のお問い合わせはコチラ

当作品の製作代金は、キットと資料をお持ち込みいただき、アクリル展示台は当工房にてご用意させていただいた上で計250,000円(送料込み)にて承りました。
今回のバンカーヒルのような、フライホークの豪華版キットの製作をご希望の方は、以下の問い合わせフォームよりご相談ください。
【当工房の規約により、製作のご商談は成人の方限定でお願いしております】→ よくある質問

フライホークの豪華版キットは、1/700スケールの現用艦としては恐らく最もハイディテールといえる製品で、非常に製作しがいがありました。
エッチングや3Dプリントパーツには多少の使いにくさや不良もありましたが「オススメか?」と聞かれれば、断然オススメです。私も製作代行を数多くこなしている中で「これは自分用にも欲しい」というキットに出会うことがありますが、これは心から「欲しい!」と思える一作でした。充実した内容のご依頼をいただいたお客さまに、心より感謝申し上げます。
当作品に使用したキットおよびアクリル展示台の販売サイトへのリンク
●1/700洋上艦船模型用 アクリル作業台&展示台2【軽巡、海自護衛艦、現用駆逐艦用】
┗ https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000493/