今週末、当工房代表、渡辺真郎が参加を予定している「奈良模型愛好会」の展示会のご案内です。
YouTubeチャンネル更新のお知らせ「奈良模型愛好会 秋展2025」告知動画
展示会の開催にあたり、これまでの展示会の様子と、会の成り立ちなどについて4分ほどの動画に短くまとめましたので、ぜひご覧ください。
これからも、参加する展示会の告知などを動画で紹介して参りますので、ぜひともチャンネル登録と高評価をよろしくお願いいたします。
以下、展示会の概要と私の出展作品のリストです。
毎年恒例の奈良模型愛好会 秋展、開催の詳細

毎年「奈良模型愛好会 秋展」が開催されます。場所は、いつもと同じ奈良市のショッピングモール「サンタウンプラザ すずらん館」で、開催日時は9月27日から28日の予定です。
- 日時:9月27日11~21時、28日9~16時
- 開催場所:サンタウンプラザすずらん館
- 所在地:奈良県奈良市右京1丁目3−4
出展予定作品1(艦船模型)
「奈良模型愛好会 秋展」は、かつて「タミヤニュース」に採り上げて頂いた経緯もあり、7月に他界されましたタミヤの田宮俊作会長を偲んで、タミヤ製品の完成品が多く出展される予定です。そこで、私も過去作例からタミヤキットで1/350艦船模型作品を3点、出展しますので、ぜひご覧ください。

1/350戦艦「大和」【艦船模型スペシャルNo71掲載作例】

1/350重巡洋艦「筑摩」(タミヤ)【艦船模型スペシャルNo79掲載作例】

1/350航空巡洋艦「最上」(タミヤ)【艦船模型スペシャルNo74掲載作例】
出展予定作品2(カーモデル)
カーモデルは、会員同士でミノルタカラーの作品を集めようという企画があり、私もグループCカーのハセガワ1/24「ミノルタトヨタ 88C」を出展します。また、今年5月開催の「JAC2025」に合わせて、フジミの1/24トヨタ「アルテッツァ RS200」の完成品が更に2台増えたことで、今回は過去作と合わせて計16台を展示します。

1/24「ミノルタトヨタ 88C」(ハセガワ)

1/24「SARD アルテッツァ」(フジミ)

1/24「A’PEX D1 アルテッツァ」(フジミ)

1/24「HKS関西サービス アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「エボリューション アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「アルテッツァ RS200【秋山延彦】」(フジミ)

1/24「エンドレスZEAL アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「HIGH-GEARed アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「TEIN アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「カストロール アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「マックスレーシング アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「ネッツトヨタ群馬 G-Spice アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「TRD アルテッツァ RS200」(フジミ)

1/24「WORK アルテッツァ RS200」(フジミ)
(ブログ未発表)

1/24「ELITE ワイルダー アルテッツァ RS200」(フジミ)
(ブログ未発表)

1/24「WALD アルテッツァ RS200」(フジミ)
(ブログ未発表)

1/24「アドバン アルテッツァ RS200」(フジミ)
(ブログ未発表)
出展予定作品3(飛行機模型)
飛行機模型は、このところ旅客機モデルの製作にハマっておりまして、この春完成の「ボーイング737-800」に引き続き、2作目となる「ボーイング777-300ER」を制作中です。他の会員も旅客機模型を出展する予定ですので、今後、作品を充実させていければと思っております。

1/200「全日空 ボーイング737-800 トリトンブルー」(ハセガワ)

1/200「全日空 ボーイング777-300ER」(ハセガワ)【現在製作中】
動画での作品紹介はコチラ → https://www.youtube.com/watch?v=ZPVjH0tRe9Q

今回は会員全体で約200点の出店を予定! 各ジャンルの力作を取り揃え、模型ファンの皆さまのお越しをお待ちしております。製作実演も予定しておりますので、ぜひお気軽に覗いていってください。