広告 1/700戦艦「扶桑 1941」(フルハル) 1/700戦艦「扶桑」 1/700日本海軍艦船 1/700艦船 製作記事

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル その10(前部艦橋 前編)

2025年10月28日

  1. HOME >
  2. 製作記事 >
  3. 1/700艦船 >
  4. 1/700日本海軍艦船 >
  5. 1/700戦艦「扶桑」 >
  6. 1/700戦艦「扶桑 1941」(フルハル) >

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル その10(前部艦橋 前編)

2025年10月28日

艦船模型製作代行のご依頼をいただき、フジミの1/700戦艦「扶桑」を製作中です。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

今回からは前部艦橋の製作をご紹介します。まずは塗装と木製甲板貼りを終えた艦橋基部に、司令塔まわりのパーツを取り付けます。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

この部分は、扶桑キットの年代設定によってパーツ構成が少々異なりますので、注意が必要です。昭和16年時の扶桑は左舷側の区画が増設されており、左右非対称になっている点が特徴です。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

ラッタルのモールドは削り取り、純正エッチングパーツに切り替えました。パーツのフィッティングは非常に良く、ストレスフリーで作業が進みます。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

艦橋下部から徐々に中段に向かって、各層を積み上げていきます。フジミキットのパーツ構成は1/350に近く、1/700としてはかなり細分化されている印象です。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

各層の窓枠は、プラモールドを切り取ってエッチングに切り替えました。写真右側の測的所などは、パーツを「横から見てコの字状に」切り欠かなくてはいけないので、予めドリルで複数の穴開けをおこなってから、アートナイフで切り抜き、ヤスリで仕上げる手順で処理しました。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

艦橋の下段部分を組み上げた様子。フロアを積み上げる際には中心部分の支柱を差し、垂直を確かめながら進めていくと、艦橋の傾きを抑えることができるのでオススメです。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

説明書通りの手順なら、このあとは艦橋中段のフロアを積み重ねていきますが、今回は先に下段部の背面を処理しました。ここには長い支柱と大型の補強板が備わっており、先に組んでおくと安定感が増すので、のちの作業を円滑に進めるためにもオススメです。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

艦橋下段背面の各パーツを組み込んだ様子。建造中の艦船を見るようで、面白い絵面になりました。

1/700戦艦「扶桑 1941」フルハル 前部艦橋 前編

別角度。こうして見ると、第三主砲塔の砲身が、艦橋後部にクビレが生じた原因であることが良くわかります。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

フジミの戦艦「扶桑」は、艦橋のディテールに非常に凝っている反面、気を付けて組まないと反りや歪みが出やすいので、慎重に進めていきました。次回も引き続き、艦橋製作記を続けて参りますので、ぜひご覧ください。

この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回、タップしていただけましたら幸いです。
いつもご投票いただき、ありがとうございます。

メディア掲載情報

  • 渡辺真郎著「1/700艦船模型 実践工作テクニックガイド」モデルアート社より発売中
  • 「渡辺真郎の艦船モデル・マスターDVD&MAGAZINE」モデルアート社より発売中
  • オリコンニュースに渡辺真郎のインタビュー記事掲載中 「 プラモデル神作まとめ
  • 過去作品 約400点と製作記満載の旧ブログ「 HIGH-GEARedの模型と趣味の日常 」もぜひご覧ください


CHERRY&ANCHOR おすすめ情報

モデルファクトリーハイギヤード公式webショップ「CHERRY&ANCHOR https://www.cherry-anchor.com/ 」にて、新商品1/700「デッキクルーフィギュア」×2種を好評発売中!

一体あたり約2ミリ程度の極小サイズながらも、実感的な厚みと躍動感のあるポージングを再現しており、1/700艦船模型のジオラマ製作にお役立ていただけます。2025年春の新規開発商品で、従来品と比較して下処理が不要になったほか、等身バランスなどが飛躍的に向上しました。

当商品は、スケールモデル完成品販売webショップ「CHERRY&ANCHOR」でお求めいただけます

●1/700デッキクルーフィギュア
┣ 汎用タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000517
┗ 敬礼/直立タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000518

お支払いにはクレジットカード、コンビニ決済、代引き、銀行振込がご利用いただけます


展示会出展情報

「奈良県社会福祉総合センター主催のイベント」

  • 日時:2025年12/21(日)
  • 開催場所:「奈良県社会福祉総合センター」奈良県橿原市大久保町320番11
  • 備考:6階大ホールにて、県内の様々な趣味のクラブ(約10クラブ)が参加するイベント(艦船模型出展予定)

常設展示情報

  • 自衛隊奈良地方協力本部(奈良第2地方合同庁舎)玄関ロビーに1/35「陸上自衛隊 74式戦車」展示中
  • ミリタリースケール専門店「ホビーランド」に、1/350駆逐艦「雪風」展示中
  • 「ジョーシン和歌山店 キッズランド」に、1/700航空戦艦「伊勢」、航空母艦「ワスプ」展示中

累計取引数800作以上、書籍掲載100作以上、受賞歴多数。圧倒的な実績と信頼性。

お問い合わせはこちら

「プラモデルを代わりに作ってほしい」という方はモデルファクトリーハイギヤードにぜひご相談ください。
1000作以上の模型を作ってきた、プラモデル製作・考証のプロが丁寧に対応いたします。

渡辺 真郎まさお

艦船模型製作代行 モデルファクトリーハイギヤード 代表

2001年3月から艦船模型の製作販売をおこなう。模型製作会社への就職を経て独立。2010年にモデルファクトリーハイギヤードを開業。
模型製作代行のほか、模型誌の作例記事・連載企画、考証記事を執筆。
モデルアート社出版『月刊MODEL Art』『艦船模型スペシャル』、イカロス出版『モデリングガイド』など。

-1/700戦艦「扶桑 1941」(フルハル), 1/700戦艦「扶桑」, 1/700日本海軍艦船, 1/700艦船, 製作記事