本日は、来月12月21日に奈良で開催される展示会への参加のお知らせです。
奈良県社会福祉総合センターにて開催される合同展

開催場所は、私が所属する模型サークル「奈良模型愛好会」の例会でお借りしている「奈良県社会福祉総合センター」の6F大ホールです。イベントでは奈良県内で活動されている(模型関連以外も含む)様々なクラブが参加され、作品展示や製作体験などを予定しています。
以下、開催概要
- イベント名:「1DAY発見!体験マルシェ」
- 開催場所:「奈良県社会福祉総合センター」の6F大ホール
- 日時:12月21日(日)10時〜16時
- 所在地:奈良県橿原市大久保町320番11
- 交通:近鉄橿原線「近鉄畝傍御陵前駅」下車、徒歩3分
- 概要:奈良県内で活動中の様々なクラブが多数参加
- 「奈良模型愛好会」として、会員12名が参加予定
出展予定クラブ一覧
当日は、奈良県内で活動中の様々な趣味のクラブが参加します。体験会を開催しているクラブも多く、以下に一覧を掲載します。
1、四季の絵手紙教室
「体験」お正月セットを描こう
2、あみもの教室
「体験」クリスマス飾りつくり
3、美しい筆字教室
「体験」季節のご挨拶
4、大和古文書同好会
「展示」古文書の展示
5、日本折紙協会
「体験」折紙であそぼう
6、コットン・ピコ
「体験」パッチワークのミニポーチづくり
7、奈良模型愛好会
「展示」プラモデル完成品展示
8、ポトナム奈良歌会
「展示」短歌の活動報告
9、ロボット教室
「体験」うごくロボットを作ろう
対象:年中〜小学3年生
10、ザ・コーチングマインド
「体験」コーチング体験
11、手しごとセラピーPrism Lad .
「体験」
◯ドーム型ハーバリウムボールペン
◯糸掛けでつくるクリスマス飾り
◯天然石のブックマーカー
出展予定作品について
今回、私、渡辺真郎は「奈良模型愛好会」の会員として、1/350艦船模型と1/700港湾ジオラマ、1/200旅客機模型完成品をメインに出展します。以下、出展作品のリストになりますので、ご興味のございます方は、ぜひ会場でご覧ください。
1/350艦船模型作品

1/350戦艦「大和」(タミヤ)

1/350重巡洋艦「筑摩」(タミヤ)

1/350航空巡洋艦「最上」(タミヤ)

1/350駆逐艦「雪風」(ハセガワ)

1/350「二等輸送艦」(ピットロード)
1/700港湾ジオラマ作品

1/700給兵艦「樫野」(ピットロード)

1/700記念艦「三笠公園」(シールズモデル)

1/700「1930年代の横浜港」(ハセガワ+ピットロード)
1/200飛行機模型作品

1/200「ANA ボーイング737-800」(ハセガワ)

1/200「ANA ボーイング777-300ER」(ハセガワ)

今年最後の参加となる展示会は、模型のみならず、多種多様な趣味の団体の合同展示会です。
ホビーマルシェ以降の展示会で出展させていただいた、1/350艦船模型に加えて、港湾ジオラマも充実のラインナップで出展いたしますので、ぜひ会場にてご覧ください。


