広告 1/350日本海軍艦船 1/350航空母艦「翔鶴」 1/350艦船 製作記事

1/350航空母艦「翔鶴」その1(キット、パーツ紹介)

  1. HOME >
  2. 製作記事 >
  3. 1/350艦船 >
  4. 1/350日本海軍艦船 >
  5. 1/350航空母艦「翔鶴」 >

1/350航空母艦「翔鶴」その1(キット、パーツ紹介)

艦船模型製作代行のご依頼をいただき、フジミの1/350航空母艦「翔鶴」の製作を開始しました。本日は、キットとパーツをご紹介します。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

まずはキットからのご紹介です。フジミの1/350航空母艦「翔鶴」は、【通常版】のほか、【デラックス】や【プレミアム】、【乗組員フィギュア付き】、【艦載機63機付き】など、非常に多くのバリエーションがあり、どれがどんな仕様なのか? いまひとつ掴みにくいのが実情なのですが、今回はエッチングパーツ×6枚と2種の金属砲身が付属した、デラックス版のキットを使用しました。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

フジミの1/350航空母艦「翔鶴」の船体と飛行甲板のパーツ全景。飛行甲板は一枚抜き、船体は左右分割で、数ある1/350日本空母のキットの中でも、大型船体のフィッティングはトップクラス! ディテールのバランスも良く、個人的にも気に入っているキットです。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

のエッチングパーツは計6枚が付属しています。まずは、飛行甲板周りの装備品とスポンソン周りのパーツが揃ったAパーツ。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

続いて、ボートクラッチとラッタル、煙突や着艦標識が用意されたBパーツ。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

Cパーツは、艦載艇や対空兵装などの装備品と、水密扉を中心にまとめられています。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

Dパーツは、飛行甲板後端部裏側の補強トラスなどで、比較的上級者向けの仕様となっています。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

その他、モールドが省略されている飛行甲板上の着艦制動策や制止策などは、エッチングでの表現がデフォルトとなります。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

真鍮砲身はどちらも12.7cm連装高角砲用で、シールドの有無で長さの異なる砲身が2種、付属しています。

エッチングパーツ×6枚と真鍮砲身×2付属した豪華キットとなると、これだけでも最大限のディテールアップが可能か? と、思いきや、この【デラックス】版キットには、思わぬ落とし穴がありました。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

なんと…、手すりのパーツが含まれていません。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

理由は不明ですが、デラックス版、プレミアム版ともに、なぜか手すりは付属していない模様です。以前、発売されていたフジミの翔鶴用の純正の手摺りエッチングは、格納庫の後端部や甲板作業員ポケットの手摺の高さがことごとく合わない厄介なものでしたので、付属していないのはそれが理由かもしれません(←完全に想像ですが…)

加工前提とはいえ、純正パーツが入手できないのは非常に厄介ですので、対策として姉妹艦「瑞鶴」用のエッチングセットを追加で導入しました。翔鶴とは年代設定が大幅に異なりますが、半分以上は(加工前提で)流用可能ですので、これで汎用パーツよりは数段、作業性&仕上がり共にアップします。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

アフターパーツも複数使用します。25mm三連装機銃は、お馴染みのファインモールドのナノ・ドレッドシリーズのパーツに切り替え、他にも複数のパーツを組み込む予定ですので、詳細は製作記の中でご紹介します。

フジミ 1/350航空母艦「翔鶴」キット、パーツ紹介

最後にご紹介するのは艦載機です。ハセガワの艦載機セットは、組みやすさとディテールのバランス、デカールの品質などが非常に良好ですので、計8箱を用意し、真珠湾攻撃隊の「零戦21型5機、九九式艦上爆撃機26機」の編成を再現します。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

久しぶりの1/350大型艦の製作ご依頼です。年末から来年にかけては、同じく1/350戦艦「大和」、航空母艦「赤城」などの大物の製作を控えておりますので、ブログの記事もいっそうの充実を目指そうと思います。まずは「翔鶴」の製作記を、完成まで是非! お楽しみください。

この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回、タップしていただけましたら幸いです。
いつもご投票いただき、ありがとうございます。

メディア掲載情報

  • 渡辺真郎著「1/700艦船模型 実践工作テクニックガイド」モデルアート社より発売中
  • 「渡辺真郎の艦船モデル・マスターDVD&MAGAZINE」モデルアート社より発売中
  • オリコンニュースに渡辺真郎のインタビュー記事掲載中 「 プラモデル神作まとめ
  • 過去作品 約400点と製作記満載の旧ブログ「 HIGH-GEARedの模型と趣味の日常 」もぜひご覧ください


CHERRY&ANCHOR おすすめ情報

モデルファクトリーハイギヤード公式webショップ「CHERRY&ANCHOR https://www.cherry-anchor.com/ 」にて、新商品1/700「デッキクルーフィギュア」×2種を好評発売中!

一体あたり約2ミリ程度の極小サイズながらも、実感的な厚みと躍動感のあるポージングを再現しており、1/700艦船模型のジオラマ製作にお役立ていただけます。2025年春の新規開発商品で、従来品と比較して下処理が不要になったほか、等身バランスなどが飛躍的に向上しました。

当商品は、スケールモデル完成品販売webショップ「CHERRY&ANCHOR」でお求めいただけます

●1/700デッキクルーフィギュア
┣ 汎用タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000517
┗ 敬礼/直立タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000518

お支払いにはクレジットカード、コンビニ決済、代引き、銀行振込がご利用いただけます


展示会出展情報

「奈良県社会福祉総合センター主催のイベント」

  • 日時:2025年12/21(日)
  • 開催場所:「奈良県社会福祉総合センター」奈良県橿原市大久保町320番11
  • 備考:6階大ホールにて、県内の様々な趣味のクラブ(約10クラブ)が参加するイベント(艦船模型出展予定)

常設展示情報

  • 自衛隊奈良地方協力本部(奈良第2地方合同庁舎)玄関ロビーに1/35「陸上自衛隊 74式戦車」展示中
  • ミリタリースケール専門店「ホビーランド」に、1/350駆逐艦「雪風」展示中
  • 「ジョーシン和歌山店 キッズランド」に、1/700航空戦艦「伊勢」、航空母艦「ワスプ」展示中

累計取引数800作以上、書籍掲載100作以上、受賞歴多数。圧倒的な実績と信頼性。

お問い合わせはこちら

「プラモデルを代わりに作ってほしい」という方はモデルファクトリーハイギヤードにぜひご相談ください。
1000作以上の模型を作ってきた、プラモデル製作・考証のプロが丁寧に対応いたします。

渡辺 真郎まさお

艦船模型製作代行 モデルファクトリーハイギヤード 代表

2001年3月から艦船模型の製作販売をおこなう。模型製作会社への就職を経て独立。2010年にモデルファクトリーハイギヤードを開業。
模型製作代行のほか、模型誌の作例記事・連載企画、考証記事を執筆。
モデルアート社出版『月刊MODEL Art』『艦船模型スペシャル』、イカロス出版『モデリングガイド』など。

-1/350日本海軍艦船, 1/350航空母艦「翔鶴」, 1/350艦船, 製作記事