広告 1/24「フェラーリ250LM」 カーモデル 製作記事

1/24「フェラーリ250LM」製作 前編

  1. HOME >
  2. 製作記事 >
  3. カーモデル >
  4. 1/24「フェラーリ250LM」 >

1/24「フェラーリ250LM」製作 前編

今回からは前後2回に分けて、昨年秋に製作していた、1/24「フェラーリ250LM」の製作記をご紹介します。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

キットはアカデミーのもので(部品状態の写真を撮り忘れてしまいましたが)、足回りは金属シャフトにタイヤ&ホイールを取り付けるだけの簡素なものです。1/24の「フェラーリ250LM」は、SUNNY(サニー)ブランドからも発売されており、中身は完全に同一のキットです。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

まずはボディ塗装から開始します。ボディシェイプはまずまずですが(実車の流麗なイメージと比較して)どことなく違和感を感じるところがあったので、治せる範囲で手を入れました。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

まず、サイドウインドウの枠が少し出っ張りすぎている気がしたので、サンディングして落とし――、

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

ドアのパネルラインも少し変更しました。なお、カウリングのパネルラインやバンパーの形状は、実車でも複数バリエーションがあるようなので、細かいところはあまり気にせず、自分の好みに合わせた仕上げとしております。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

ボディの下処理を終えたら、いつものようにガイアノーツの「サーフェイサーエヴォ ブラック」を全体に吹いて透け止め&下地とします。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

続いてレッドの下地として、同じくガイアの「サーフェイサーエヴォ パステルピンク」を重ねました。この塗色は視認性も高いので、本塗装に向けた下地の確認にも役立ちます。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

レッドは、フィニッシャーズの「リッチレッド」を使用しました。フィニッシャーズのレッドは、以前は「ピュアレッド」「シルクレッド」などを使い分けていましたが、最近は「リッチレッド」の一択に落ち着きました。この塗料は深みと彩度のバランスが良く、塗り重ねによる明度もコントロールしやすい印象です。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

デカールを貼ったのち、ガイアの「EXクリアー」を吹いて1週間乾燥させ、バフレックスのブラックシートで全体を中研ぎして再びEXクリアーを重ね、さらに1週間待ってから研ぎ出します。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

最後に、インテークとアウトレット、モールなどをマスキングして塗り分けました。メッシュの部分は「サーフェイサーエヴォ ブラック」、モールは「EX シルバー」による仕上げです。

1/24「フェラーリ250LM」ボディ塗装

塗装後の様子。ウインカーはボディと一体ですので、シルバー塗装の上にクリアーオレンジを重ねました。ドアノブとボンネットのレバーは、タミヤエナメル塗料の「クロームシルバー」の筆塗りです。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

このボディ、塗装前と塗装後で随分印象が変わります。キットを手にした当初は(塗装前のボディを見て)どことなく納得できない雰囲気を感じていたのですが、コンパクトながらも纏まりの良いスタイリングを見ていると「作業を進めてきて良かった!」という実感が沸いてきます。

この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回、タップしていただけましたら幸いです。
いつもご投票いただき、ありがとうございます。

メディア掲載情報

  • 渡辺真郎著「1/700艦船模型 実践工作テクニックガイド」モデルアート社より発売中
  • 「渡辺真郎の艦船モデル・マスターDVD&MAGAZINE」モデルアート社より発売中
  • オリコンニュースに渡辺真郎のインタビュー記事掲載中 「 プラモデル神作まとめ
  • 過去作品 約400点と製作記満載の旧ブログ「 HIGH-GEARedの模型と趣味の日常 」もぜひご覧ください


CHERRY&ANCHOR おすすめ情報

モデルファクトリーハイギヤード公式webショップ「CHERRY&ANCHOR https://www.cherry-anchor.com/ 」にて、新商品1/700「デッキクルーフィギュア」×2種を好評発売中!

一体あたり約2ミリ程度の極小サイズながらも、実感的な厚みと躍動感のあるポージングを再現しており、1/700艦船模型のジオラマ製作にお役立ていただけます。2025年春の新規開発商品で、従来品と比較して下処理が不要になったほか、等身バランスなどが飛躍的に向上しました。

当商品は、スケールモデル完成品販売webショップ「CHERRY&ANCHOR」でお求めいただけます

●1/700デッキクルーフィギュア
┣ 汎用タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000517
┗ 敬礼/直立タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000518

お支払いにはクレジットカード、コンビニ決済、代引き、銀行振込がご利用いただけます


展示会出展情報

「第63回 静岡ホビーショー合同展」

  • 日時:5月17~18日
  • 開催場所:ツインメッセ静岡
  • 備考:奈良模型愛好会、鳶色の会より出展予定

常設展示情報

  • 自衛隊奈良地方協力本部(奈良第2地方合同庁舎)玄関ロビーに1/35「陸上自衛隊 74式戦車」展示中
  • ミリタリースケール専門店「ホビーランド」に、1/350駆逐艦「雪風」展示中
  • 「ジョーシン和歌山店 キッズランド」に、1/700航空戦艦「伊勢」、航空母艦「ワスプ」展示中

累計取引数800作以上、書籍掲載100作以上、受賞歴多数。圧倒的な実績と信頼性。

お問い合わせはこちら

「プラモデルを代わりに作ってほしい」という方はモデルファクトリーハイギヤードにぜひご相談ください。
1000作以上の模型を作ってきた、プラモデル製作・考証のプロが丁寧に対応いたします。

渡辺 真郎まさお

艦船模型製作代行 モデルファクトリーハイギヤード 代表

2001年3月から艦船模型の製作販売をおこなう。模型製作会社への就職を経て独立。2010年にモデルファクトリーハイギヤードを開業。
模型製作代行のほか、模型誌の作例記事・連載企画、考証記事を執筆。
モデルアート社出版『月刊MODEL Art』『艦船模型スペシャル』、イカロス出版『モデリングガイド』など。

-1/24「フェラーリ250LM」, カーモデル, 製作記事