広告 お知らせ ホビーマルシェ大阪2025 in 阪急うめだ本店 模型展示会

「ホビーマルシェ大阪2025 in 阪急うめだ本店」無事終了

2025年7月29日

  1. HOME >
  2. 模型展示会 >
  3. ホビーマルシェ大阪2025 in 阪急うめだ本店 >

「ホビーマルシェ大阪2025 in 阪急うめだ本店」無事終了

2025年7月29日

「モデルファクトリーハイギヤード」から、イベント終了の御礼を申し上げます。

今月23日(水)~28日(月)にかけて、阪急うめだ本店にて開催された「ホビーマルシェ大阪2025」にて、9階催事場で作品販売と製作実演をさせていただきました。

今回は、会期中の様子をかんたんに振り返ります。

阪急百貨店本店でのホビーイベント

阪急うめだ本店

ホビーマルシェ」は、プラモデルやラジコン、鉄道模型などのホビー関連の展示・販売・体験イベント。過去には大阪南港のATCなどで開催されていましたが、今回は梅田の大型商業施設「阪急うめだ本店」にて初開催となりました。

出展販売ブースと製作実演の様子

右側には液晶モニターが掲げられ、DVDの販促情報など公開

「ホビーマルシェ大阪」の会場は9階の催事場。私の出展スペースはエスカレーターを上がってすぐに左側のスペースに用意され、ジュエリーコーナーに向かうお客さまからご家族連れまで、幅広い層にご覧いただきました。

作品の展示販売と実演会場を兼ねた豪華なスペースをいただきました

出展販売をした作品展数は1/350艦船模型5点、1/700艦船模型9点、1/24カーモデル5点の計19点(予備も含めて計22点)となりました。1/350艦船はサイズも大きいので、作品の専有面積としては個展いらいの規模となります。

中央には製作実演用のテーブルが用意されており、計5日間ここで製作実演をおこないました。

私、渡辺真郎の製作実演の様子

実演の様子。(作品の近くということで)塗装は出来ない環境でしたので、ランナーからの切り出しやゲート処理の様子。使用工具の紹介などをメインに解説。(写真提供:シロプリさん)

また、塗装前後の様子を見比べられるように、カーモデルのボディとウォーターラインシリーズの船体を用意し、実際に触って質感や発色などをご覧いただきました。

実演に使用したキットは、ハセガワ1/350駆逐艦「雪風」、1/200「ボーイング777-300ER」、1/24「トヨタMR2 AW11」、アオシマ1/350練習帆船「日本丸」などです。

当日はJALの体験イベントが正面で開催されており、会場を訪れた飛行機ファンや、実機を良く知るキャビンアテンダントの方にも実演をご覧いただきました。

参加プロモデラーのワークショップと実演

長谷川迷人によるウェザリング実演の会場

「ホビーマルシェ」には、著名なプロモデラーの方や模型教室の運営者の方がたくさん参加されました。これは長谷川迷人によるウェザリング実演の準備がなされている様子で、開催中は私も急きょ「聞き役」として飛び入りする一幕がありました。

プロモデラー同士の交流や企業とのコラボレーション

古今東西、各カテゴリーのプロモデラーが一挙集結

ワークショップは香坂きの先生(右上写真)、瀬川たかし先生、リョータ先生、北花田模型教室さん、その他、ペーパークラフトや猫フィギュアの塗装などのかんたんワークショップが開催されました。

デモンストレーションでは、私、渡辺真郎のほかに、長谷川迷人(上中央写真)、なべさん、柳井建二さんらが参加。作品販売では、他に清水雄平さん、Ken-1(左上写真)さん、モデルガレージロムさんという豪華な顔ぶれになりました。【顔出し写真は全て公開許可済み】

皆さまのプロモデラーとしての腕前はもちろん、人間的にも温かい方ばかりで、こうしたコラボレーションや交流は非常に良い体験となりました。
(集合写真の顔ぶれは、前回記事参照→ https://high-geared.com/ijn-battleship-yamato-pontosmodel700-02/

ご家族連れも楽しめるイベント

会場には親子で頼める体験イベントが盛りだくさん!

ホビーという点では、プラモデルやジオラマ製作以外にもたくさんの体験イベントが催されました。これは開場前の写真ですが、後ろにはお子さまも楽しめる。ラジコンのコースや鉄道模型(リニアモーターカーも!)、ワークショップのテーブルなどがご覧いただけます。(私のブースは右奥)

ちびっ子モデラーに艦船模型の魅力を伝授!

実演中は、多くのモデラーや一般のお客さま(または非番の店員さん)にお声がけをいただきましたが、中でも特に熱心に実演をご覧になっていたのが、3歳~小学生にかけてのちびっ子モデラーです。彼らには、実際に仮組中の船体やパーツをパズルのように組み立てる工程を楽しんでもらいました。

なお、お子さまがプラモデルに興味を持つことには父兄の皆さまも概ね好意的で、次の世代を育てるお手伝いができたのは、このイベントに参加して実感した大きな成果となりました。

阪急百貨店の出入り業者としてのプロモデラー活動は大きな実績に

準備日も含めて6日間の参加は、当工房始まって以来の挑戦となりましたが、一般のお客さまはもちろん、プロモデラーから業者さま、百貨店と繋がりのあるアーティストさま、普段ブログやSNSをご覧になっている方、私自身の顧客の方など、多くの方と楽しいお時間をご一緒させていただき、模型製作にかける情熱がいっそう高まって参りました。(作品のご成約にも感謝!)

貴重な機会をいただいたホビーマルシェ運営者と企画会社、阪急百貨店など、お世話になった全ての方々に心より御礼申し上げます。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

今回は駆け足でイベントの情報を振り返りましたが、まだまだ語りつくせないお話がたくさんあります。それらは後日、YouTubeの公式チャンネルにて「ホビーマルシェ2025 参加実録」という形で公開する予定です。
プロモデラーとして「百貨店への5日間にわたる出展販売」という珍しい状況を体験した者として、準備や当日の様子、店舗への出入りや販売形態、実演中に生まれた交流などを「こぼれ話」としてお伝えできればと思っております。
エピソードたっぷりの内容でお伝えして参りますので、ぜひご注目ください!

この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回、タップしていただけましたら幸いです。
いつもご投票いただき、ありがとうございます。

メディア掲載情報

  • 渡辺真郎著「1/700艦船模型 実践工作テクニックガイド」モデルアート社より発売中
  • 「渡辺真郎の艦船モデル・マスターDVD&MAGAZINE」モデルアート社より発売中
  • オリコンニュースに渡辺真郎のインタビュー記事掲載中 「 プラモデル神作まとめ
  • 過去作品 約400点と製作記満載の旧ブログ「 HIGH-GEARedの模型と趣味の日常 」もぜひご覧ください


CHERRY&ANCHOR おすすめ情報

モデルファクトリーハイギヤード公式webショップ「CHERRY&ANCHOR https://www.cherry-anchor.com/ 」にて、新商品1/700「デッキクルーフィギュア」×2種を好評発売中!

一体あたり約2ミリ程度の極小サイズながらも、実感的な厚みと躍動感のあるポージングを再現しており、1/700艦船模型のジオラマ製作にお役立ていただけます。2025年春の新規開発商品で、従来品と比較して下処理が不要になったほか、等身バランスなどが飛躍的に向上しました。

当商品は、スケールモデル完成品販売webショップ「CHERRY&ANCHOR」でお求めいただけます

●1/700デッキクルーフィギュア
┣ 汎用タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000517
┗ 敬礼/直立タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000518

お支払いにはクレジットカード、コンビニ決済、代引き、銀行振込がご利用いただけます


展示会出展情報

「奈良模型愛好会 秋展2025」

  • 日時:2025年7/27(土)〜28日(日)
  • 開催場所:「サンタウンプラザすずらん館 イベントスペース」奈良市右京1丁目3-4
  • 開催時間:27日11時〜20時、28日9時~16時、入場無料
  • 備考:艦船模型およびカーモデル、旅客機モデルなどの出展予定

常設展示情報

  • 自衛隊奈良地方協力本部(奈良第2地方合同庁舎)玄関ロビーに1/35「陸上自衛隊 74式戦車」展示中
  • ミリタリースケール専門店「ホビーランド」に、1/350駆逐艦「雪風」展示中
  • 「ジョーシン和歌山店 キッズランド」に、1/700航空戦艦「伊勢」、航空母艦「ワスプ」展示中

累計取引数800作以上、書籍掲載100作以上、受賞歴多数。圧倒的な実績と信頼性。

お問い合わせはこちら

「プラモデルを代わりに作ってほしい」という方はモデルファクトリーハイギヤードにぜひご相談ください。
1000作以上の模型を作ってきた、プラモデル製作・考証のプロが丁寧に対応いたします。

渡辺 真郎まさお

艦船模型製作代行 モデルファクトリーハイギヤード 代表

2001年3月から艦船模型の製作販売をおこなう。模型製作会社への就職を経て独立。2010年にモデルファクトリーハイギヤードを開業。
模型製作代行のほか、模型誌の作例記事・連載企画、考証記事を執筆。
モデルアート社出版『月刊MODEL Art』『艦船模型スペシャル』、イカロス出版『モデリングガイド』など。

-お知らせ, ホビーマルシェ大阪2025 in 阪急うめだ本店, 模型展示会