「艦船模型スペシャル No79」掲載作例
2021年2月15日発売のモデルアート社出版「艦船模型スペシャル No79」掲載作例、1/350重巡洋艦「筑摩」の紹介です。

今号の特集は【日本海軍最後の重巡洋艦「利根・筑摩」】ということで、表紙&巻頭作例の350重巡洋艦「筑摩」と、港湾ジオラマの連載記事を担当しました。

「筑摩」作例は、皇紀2600年特別大演習で撮影された実艦写真を参考にしています。
(写真上側が実艦写真、下側が今回の作例です)

右舷中央部のクローズアップ。ディテールアップには、ベリーファイアの筑摩用パーツと、ライオンロアの利根用セットを併用しました。

航空作業甲板の様子。タミヤの「筑摩」は姉妹艦「利根」とは異なり、初期の艤装を再現しています。
工程記事は、エッチングの使用箇所をメインに紹介

製作記事には合計40枚の工程画像を掲載し、パートごとのディーテールアップ例を詳細にご紹介しております。

また、専用ディテールアップセットの使用方法以外に、汎用のリノリウム押さえ金具の切り出し方なども解説しています。

多数ある模型誌掲載作例の中でも、特にお気に入りの一作です。
連合艦隊、華やかな知り時代のワンシーンを立体化できたのは、大きな喜びでした。