本日は当工房代表、渡辺真郎が所属している模型サークル「奈良模型愛好会」の展示会のご案内です。
毎年恒例の春展、開催の詳細

毎年「奈良模型愛好会 春展」の開催が決定しました。場所は、いつもとおなじ奈良市のショッピングモール「サンタウンプラザ すずらん館」で、開催日時は例年より半月くらい遅めの3月29日から30日の予定です。
- 日時:3月29日11~21時、30日9~16時
- 開催場所:サンタウンプラザすずらん館
- 所在地:奈良県奈良市右京1丁目3−4
以下、当工房代表、渡辺真郎の出展予定作品群です。
出展予定作品1(艦船模型)

1/700給兵艦「樫野」【艦船模型スペシャル No.94】掲載作例
出展予定作品2(船舶模型)
昨年秋に完成した「さんふらわあ きりしま」と「葵丸」をメインに、今回は民間商船の3DPキット&ガレージキット完成品を一挙6作公開します。小型のモデルがメインですが、この機会に軍用艦艇以外の船模型もお楽しみいただけましたら幸いです。

1/700 フェリー「さんふらわあ きりしま」(海道塾)【奈良模型愛好会初出展】

1/700 東京湾汽船「葵丸」(ダイリンモデル)【展示会初出展】

1/700東海汽船「橘丸」(シールズモデル)

1/700大阪商船「に志き丸」(シールズモデル)

1/700 関西汽船「くれない丸」(シールズモデル)

1/700 青函連絡船「摩周丸」(バンモデリング)
出展予定作品3(カーモデル)
ーモデルは、昨年秋に完成したばかりの、アカデミー1/24「フェラーリ250LM」のみが新作となり、その他は旧作がメインとなります。春展では前回に引き続き、ポルシェの完成品を揃える企画を開催しますので、他の会員の作品ともどもお楽しみください。

1/24「フェラーリ 250LM」(アカデミー)

1/24「ポルシェ911(964)カレラ2 カブリオレ」(フジミ)

1/24「ポルシェ911 GT1 BMSスクーデリアイタリア LEMANS1997」(タミヤ+ルネサンス)

1/24「ポルシェ961 LEMANS1987」(タミヤ+タブデザイン)

1/24「ケンウッド クレマー ポルシェ956 LEMANS1984」(タミヤ)

1/24「ケンウッド クレマー ポルシェ962CK6 WSPC1989」(ハセガワ)
出展予定作品3(キャラクターモデル)
久しぶりのキャラクターモデルの新作として製作していた、ハセガワの1/4000「SDF-1 マクロス」が完成しました。今年は4K版の劇場再公開も見る機会があり、良いモチベーションで製作できました。会場には他の会員のマクロス作品も出展されますので、マクロスファンの方にも、ぜひご覧いただければと思います。

1/4000「SDF-1 マクロス 要塞艦 “劇場版”」(ハセガワ)【展示会初出展】

奈良模型愛好会の会員一同、各ジャンルの力作を取り揃え、模型ファンの皆さまのお越しをお待ちしております。
今回初出展の「フェラーリ250LM」と「マクロス要塞艦」につきましては、のちほど当ブログでも製作記を掲載予定ですので、ぜひご注目ください。