艦船模型製作代行のご依頼をいただき、1/700航空母艦「瑞鶴」のマリアナ沖海戦時を製作しています。
船体のへのエッチング取り付けを完了したら船体の塗装に移ります。
下地にガイアノーツの「サーフェイサーエヴォ ブラック」を吹く
船体の塗装の下地には、ガイアノーツの「サーフェイサーエヴォ ブラック」を吹き、プライマー処理とプラ地の隠蔽を済ませました。
外舷色と艦底色
続いては、外舷色と艦底色です。
今回は、強めの汚し塗装をご用命いただいているのですが、そうした作風の場合、私は艦底色にガイアノーツの「サーフェイサーエヴォ オキサイドレッド」を使用しています。
Mr.カラーの29「艦底色」よりグレートーンで色あせたイメージと深い艶消し効果が手軽に再現できるので、重宝しています。
そして外舷色は、いつもどおりMr.カラー32「軍艦色2」を使用しました。
煙突出口の塗り分けは、最初の黒サフを吹いた時点でマスキングを済ませておきました。
短艇甲板を仕上げる
船体と飛行甲板の塗り分けが完了したら、すぐに両者を接着したくなってまいますが、その前に短艇甲板を仕上げる必要があります。
これは「瑞鶴」に搭載する艦載艇群で、内火艇と運貨艇にはキットパーツを使用し、カッターにはファインモールド製のナノドレッドシリーズのパーツを使用しました。
短艇甲板は2層構造になっているので、まずは1層目に各艇を配置し――
2層目を重ねて再び艦載艇を並べます。
手すりやラッタルのエッチングは、このタイミングで取り付けました。
飛行甲板の裏側は、ハンギングクレーンのみエッチングに切り替えました。
黄色の丸印で囲ったフックは、飛行甲板を船体へ取り付ける際に破損しやすいので注意が必要です。
完成まではあと一息
これでようやく、船体と飛行甲板がひとつになりました。
航空母艦らしいフォルムが出来上がり、完成まであと一息というところまで来ましたが、まだまだ細かいパーツの取り付けを多く残しておりますので、最後まで気を引き締めてかかりたいと思います。