艦船模型製作代行のご依頼をいただき、トランペッターモデルの1/200戦艦『BB-39 アリゾナ』を製作中です。
今回は、甲板外周部の手すりや、構造物上の小物類の製作の様子をご紹介します。
1/200戦艦アリゾナの手すりパーツは4種類
手すりのパーツは、トランペッターモデルの純正エッチングをはじめ、KAモデル、エデュアルド、そしてホワイトエンサインパーツの4種の中から選ぶことになったのですが、使いやすさとディテールのバランスが最も良いのはKAモデルのパーツでしたので、今回はこちらのパーツを個別に塗装してから取り付けました。
手すりと並行して真鍮挽物パーツを取り付け
KAモデルのディテールアップセットには、艦橋周りに取り付ける観測機器などの真鍮挽物パーツが残っていたので、手すりと並行して取り付けを行いました。
第二艦橋の側面に取り付けてある白いホースは、KAモデルのカラーエッチングパーツによるもので、旗甲板に収納された状態の信号旗も、同様のパーツを使用しています。
KAモデルの手すりパーツは、重みで垂れ下がった状態を再現しているほか、柱に通された鎖のディテールまでを再現しており、1/200のビッグスケールに相応しい仕上がりです。
旗竿も、KAモデルのセットに付属している真鍮挽物パーツを使用しました。
艦首の旗竿の様子。
メタルラインの接着強度を稼ぐため、この時点ではまだ塗装は行っていません。
ケーブルホルダーの脇には、前回はまだ取り付けていなかったブレーキハンドルの取り付けを完了しました。
艦尾の旗竿は、エッチングパーツを3枚組み合わせることで、艦尾信号灯も再現しています。
写真の赤丸で示した部分は、前部と後部の艦橋基部に取り付けられた時鐘で、KAモデルのアルミ挽物パーツに切り替えました。
また、黄色の丸で示した舷灯も、エッチングによるベース部分と、真鍮挽物パーツによるランタン部を組み合わせたディテールアップパーツです。
これで、KAモデルの真鍮挽物パーツは、全て取り付けを完了しました。
いよいよ、トランペッターモデル1/200戦艦『BB-39 アリゾナ』の製作も、ラストスパートです。