「艦船模型スペシャル No76」掲載作例
2020年5月15日発売のモデルアート社出版「艦船模型スペシャル No76」掲載作例、1/350「二等輸送艦」上陸作戦ジオラマの紹介です。

今回の特集は「演出して見せる艦船模型ジオラマの世界」ということで、表紙&巻頭作例として、1/350「二等輸送艦による揚陸シーンのジオラマ」を担当しました。

これまでの作例では、海面表現は透明アクリル板とジェルメディウムによる作成が定番でしたが、今回は私の作例としては初めてクリアーレジンによる海中表現を紹介しました。

こうした海中表現と海岸の製作は初めてのことでしたので、製作においては、友人のモデラーの過去作品などを参考にさせていただきました。
計40枚の工程写真による、詳細な製作記事を掲載

工程解説は水表現だけでなく、海岸や海底の造成方法や注意点などを多数の工程画像付きで紹介しました。

もちろん、レジンの取り扱いや着色&エア抜きのコツ、必要なツール類についても詳しく解説しております。ジオラマの水表現に興味のある方は、ぜひご覧ください。

クリアーレジンによるジオラマ表現は初めてでしたが、レジン自体はアクセサリー製作などで愛用していたので、製作や工程写真撮影などは思った以上にスムーズに進みました。
コストがかかる表現ではありますが、今後もこうしたジオラマの製作の機会があればと思います。