広告 1/35RCタンク「陸上自衛隊 10式戦車」 戦車、AFVなど 製作記事

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」その1(キット紹介、転輪製作)

2025年7月18日

  1. HOME >
  2. 製作記事 >
  3. 戦車、AFVなど >
  4. 1/35RCタンク「陸上自衛隊 10式戦車」 >

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」その1(キット紹介、転輪製作)

2025年7月18日

自衛隊奈良地方協力本部からのご依頼により、タミヤの1/35 RCタンク「陸上自衛隊 10式戦車」を製作しましたので、本日からは製作記を4回に分けてご紹介します。

MMシリーズのコンポーネントを流用したRCキット

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」キット紹介

まずはキット紹介です。このキットは、タミヤのミリタリーミニチュアシリーズの1/35「陸上自衛隊 10式戦車」にRCメカを付属させたもので、手ごろなサイズながらも「前進、後進、左右旋回、信地旋回」を可能にしているほか、砲身の回転や俯仰などのギミックも楽しめます。

当工房公式YouTubeに公開中の、走行実演動画

今回製作した、タミヤ1/35RCタンク「陸上自衛隊 10式戦車」の装甲実演動画は、YouTubeの渡辺真郎&モデルファクトリーハイギヤードの公式チャンネルに公開しておりますので、ぜひご覧ください。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

キットの内容紹介

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」キット紹介

自衛隊奈良地本からは、当初は1/16スケールのフルオペレーションの製作依頼でお話をいただいていたのですが、キットの入手が困難なため、1/35のRCタンクを2台製作することになりました。

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」キット紹介

箱を開けると、内部はこのようになっています。RCメカとプロポは仕切りを挟んで右側に配置され、ランナーがメカを傷つけることがないように配慮されているあたり、さすがは信頼と安心のタミヤ製と実感させられます。

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」RCメカ紹介

RC用メカは細かく袋詰めされており、グリスや6角レンチなどの必要な工具も全て揃えられています。結線もカプラーオンで手軽にできるようになっており、半田付けなども必要ありません。

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」プロポ紹介

プロポは完成状態で同梱されているので、組み立ての必要はありません。左右スティックは左側が走行用、右側が砲塔の操作用に独立しており、同時に操作することで「同じ目標を指向しながら向きを変える」スラローム射撃の動きも再現することができます。

また、電波は2.4GHzが採用され、同じ場所で2台を同時走行させても混信の心配がほとんどない点も大きなメリットです。

転輪、駆動輪の製作

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」駆動輪製作

組み立ては、通常の戦車プラモと同じように駆動輪&転輪から製作を開始しました。ギミックモデルという事で、駆動輪内部には6角ナットを仕込み、RCメカ側のドライブシャフトとはイモネジでしっかり固定できるように設計されています。。

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」転輪製作

転輪は内部にポリキャップを仕込む方式で通常のスケールモデルと変わりませんが、2台同時製作という事で計40個(アイドラ―も含めて計48個)の切り出り&ゲート処理という膨大な作業量を求められました。

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」転輪製作

転輪外周部のゴム部分の塗り分けは、先にMr.カラー137「タイヤブラック」を全体に吹き、コンパスカッターで切り出した「リング状のマスキングテープ」を貼り、車体色を重ねる順番でおこないました。

タミヤ 1/35RCタンク「10式戦車」転輪製作

塗り分けが完了したら、転輪の内部にポリキャップを仕込んで接着します。アイドラーは内部に金具を差し込む必要があるので、この段階で未接着としました。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

ギミックモデルの製作はスケールモデルと勝手が違う部分もあり、作業には不安が付き物なのですが、この10式戦車はベースがタミヤのMMシリーズという事で組み立てに関しては不安はありませんでした。メカもRC開発に長けたタミヤ製ということでの安心感がありますが、組み立て精度によっては可動部に大きな負担をかけてしまいますので、慎重に作業を進めました。次回は砲塔の組み立ての様子をご紹介します。

この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回、タップしていただけましたら幸いです。
いつもご投票いただき、ありがとうございます。

メディア掲載情報

  • 渡辺真郎著「1/700艦船模型 実践工作テクニックガイド」モデルアート社より発売中
  • 「渡辺真郎の艦船モデル・マスターDVD&MAGAZINE」モデルアート社より発売中
  • オリコンニュースに渡辺真郎のインタビュー記事掲載中 「 プラモデル神作まとめ
  • 過去作品 約400点と製作記満載の旧ブログ「 HIGH-GEARedの模型と趣味の日常 」もぜひご覧ください


CHERRY&ANCHOR おすすめ情報

モデルファクトリーハイギヤード公式webショップ「CHERRY&ANCHOR https://www.cherry-anchor.com/ 」にて、新商品1/700「デッキクルーフィギュア」×2種を好評発売中!

一体あたり約2ミリ程度の極小サイズながらも、実感的な厚みと躍動感のあるポージングを再現しており、1/700艦船模型のジオラマ製作にお役立ていただけます。2025年春の新規開発商品で、従来品と比較して下処理が不要になったほか、等身バランスなどが飛躍的に向上しました。

当商品は、スケールモデル完成品販売webショップ「CHERRY&ANCHOR」でお求めいただけます

●1/700デッキクルーフィギュア
┣ 汎用タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000517
┗ 敬礼/直立タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000518

お支払いにはクレジットカード、コンビニ決済、代引き、銀行振込がご利用いただけます


展示会出展情報

「ホビーマルシェ 大阪2025 in 阪急うめだ本店」

  • 日時:2025年7/23(水)〜28(月)
  • 開催場所:阪急うめだ本店
  • 開催時間:10時〜20時(最終日17時まで)入場無料
  • 備考:協賛企業として参加します

常設展示情報

  • 自衛隊奈良地方協力本部(奈良第2地方合同庁舎)玄関ロビーに1/35「陸上自衛隊 74式戦車」展示中
  • ミリタリースケール専門店「ホビーランド」に、1/350駆逐艦「雪風」展示中
  • 「ジョーシン和歌山店 キッズランド」に、1/700航空戦艦「伊勢」、航空母艦「ワスプ」展示中

累計取引数800作以上、書籍掲載100作以上、受賞歴多数。圧倒的な実績と信頼性。

お問い合わせはこちら

「プラモデルを代わりに作ってほしい」という方はモデルファクトリーハイギヤードにぜひご相談ください。
1000作以上の模型を作ってきた、プラモデル製作・考証のプロが丁寧に対応いたします。

渡辺 真郎まさお

艦船模型製作代行 モデルファクトリーハイギヤード 代表

2001年3月から艦船模型の製作販売をおこなう。模型製作会社への就職を経て独立。2010年にモデルファクトリーハイギヤードを開業。
模型製作代行のほか、模型誌の作例記事・連載企画、考証記事を執筆。
モデルアート社出版『月刊MODEL Art』『艦船模型スペシャル』、イカロス出版『モデリングガイド』など。

-1/35RCタンク「陸上自衛隊 10式戦車」, 戦車、AFVなど, 製作記事