広告 お知らせ 実車(歴代愛車、モータースポーツ観戦など) 展示会への出展情報 愛車アルテッツァと前愛車MR2

シド・ミード展2024展示終了と、GAZOOよりの愛車取材

  1. HOME >
  2. お知らせ >
  3. 展示会への出展情報 >

シド・ミード展2024展示終了と、GAZOOよりの愛車取材

1/700航空母艦「CVN-71 セオドア・ルーズベルト」製作記の途中ですが、本日は、先週末に参加したイベント関連の情報を2件、ご紹介します。

シド・ミード展2024

シド・ミード展2024、会場の様子

まずは、奈良 蔦屋書店にて昨日1月22日に展示終了となった「SYD MEAD LAB.2024展」からです。世界的工業デザイナーでSFクリエイターのシド・ミード氏の作品を紹介するイベントで、私も奈良で活動するプロモデラーとして、作品展示の協力をさせていただきました。
(イベントの詳細は、以下のリンクページ参照)

シド・ミード展2024、会場の様子

会場には、貴重なシド・ミード氏のデザイン原案の原画のほか――、

シド・ミード展2024、会場の様子

複製画や関連グッズの展示&頒布も盛りだくさんでした。また、キュレーターの松井博司さまからは、秘蔵資料やシド・ミード氏ご本人にまつわるエピソードなど、多くの興味深いお話を聞かせて頂き、たいへん有意義な時間を過ごさせていただきました。

シド・ミード展2024、会場の様子

会場には、絵画やイラスト、図面などに加えて立体物も多く展示されており……

シド・ミード展2024、会場の様子

私の艦船模型作品、1/350戦艦「大和」と1/350駆逐艦「雪風」も出展させていただきました。この「大和」は「ターンエーガンダム」などとともにシド・ミード氏の日本での代表作品のひとつである「YAMATO2520」のデザイン画とのコラボ展示になります。

私の「大和」は、ちょうど階段を上がった時に見える場所に配置されていたため、お子さま達にも人気で、駆け寄って見てもらえる展開が多かったそうです。

シド・ミード展2024、会場の様子

最新作例の1/350駆逐艦「雪風」を並べて出展するにあたり、蔦屋書店さまからのご厚意で、掲載誌の「艦船模型スペシャルNo90」をグッズコーナーに並べていただきました。

シド・ミード展2024、会場の様子

模型関連では、積みプラの販売もおこなわれており……

シド・ミード展2024、会場の様子

奈良界隈で活躍しているモデラーの作品から、シド・ミードデザインのキャラクターモデル完成品も多数出展されました。写真中央のティターンズカラーの「ガンダムMk-II」は、奈良模型愛好会のインパルス氏による作品です。

シド・ミード展2024、会場の様子(撮影:みのりわた)

会場には、シド・ミード氏ご本人について紹介するパネル展示もありました。特に印象深かったのは、氏が最期に残したとされているお言葉。
彼は本当に、未来世界の住人だったのですね。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

ご自身が生み出した世界観に誇りを持ち、全力でお仕事に取り組まれたシド・ミード氏の生き様にはたいへん感銘を受けました。このたびは「貴重なシド・ミードコレクションと小生の艦船模型のコラボ展示」というたいへん光栄な機会をいただき、心より感謝しております。

GAZOO.comによる、愛車アルテッツァの出張取材/撮影

そしてもう一件は模型とはあまり関係のないお話ですが、トヨタ自動車が運営するコンシューマー向け情報提供サービス「GAZOO.COM」より、私の愛車であるトヨタ「アルテッツァ RS200」の撮影/取材をいただく機会があり、20日土曜日には奈良市内の史跡「平城宮跡」を訪れました。

GAZOO愛車広場、出張取材/撮影会 奈良

会場は平城宮跡内の「朱雀門広場」ということで、かつて平城京に存在した門が復元された人気のスポットです。当日は抽選で選ばれたカーエンスーたちの愛車が集結し、各車1時間ずつのプロカメラマンによる撮影とプロライターによる取材を受けました。

GAZOO愛車広場、出張取材/撮影会 奈良

手前が、ファミリーカー兼、営業車兼、趣味車として愛用しているトヨタ「アルテッツァ RS200」。隣は当日(同じ時間帯での取材で)お知り合いになった方のトヨタ「マークII」です。この2台、なんと年式が2003年で揃っており、走行距離まで185,000㎞でピッタリ揃っていて驚かされました。

「GAZOOモビこと」よりのスクリーンショット
出展: https://community.gazoo.com/

取材内容は、GAZOO.COMのメインコンテンツのひとつ「愛車広場」に、この春に掲載される予定ですが、その前に同サイト内の「モビこと」の【ストーリー】のコーナーに先行版が掲載されました。正式版が公開されましたら、またこのブログで紹介しようと思います。

代表 渡辺真郎
代表 渡辺真郎

以前、トヨタMR2(AW11)を所有していたときには、車雑誌の取材を受けた経験が幾度かありましたが、アルテッツァに乗り換えてからのメディア掲載は初めてとなるので、とても良い機会になりました。結婚式の花嫁並みにたくさんの写真を撮っていただいたうえ、事前の電話取材から当日の聞き取りまで、驚くほど入念に取材をいただきましたので、春の掲載が待ち遠しいです。

この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回、タップしていただけましたら幸いです。
いつもご投票いただき、ありがとうございます。

メディア掲載情報

  • 渡辺真郎著「1/700艦船模型 実践工作テクニックガイド」モデルアート社より発売中
  • 「渡辺真郎の艦船モデル・マスターDVD&MAGAZINE」モデルアート社より発売中
  • オリコンニュースに渡辺真郎のインタビュー記事掲載中 「 プラモデル神作まとめ
  • 過去作品 約400点と製作記満載の旧ブログ「 HIGH-GEARedの模型と趣味の日常 」もぜひご覧ください


CHERRY&ANCHOR おすすめ情報

モデルファクトリーハイギヤード公式webショップ「CHERRY&ANCHOR https://www.cherry-anchor.com/ 」にて、新商品1/700「デッキクルーフィギュア」×2種を好評発売中!

一体あたり約2ミリ程度の極小サイズながらも、実感的な厚みと躍動感のあるポージングを再現しており、1/700艦船模型のジオラマ製作にお役立ていただけます。2025年春の新規開発商品で、従来品と比較して下処理が不要になったほか、等身バランスなどが飛躍的に向上しました。

当商品は、スケールモデル完成品販売webショップ「CHERRY&ANCHOR」でお求めいただけます

●1/700デッキクルーフィギュア
┣ 汎用タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000517
┗ 敬礼/直立タイプ: https://www.cherry-anchor.com/shopdetail/000000000518

お支払いにはクレジットカード、コンビニ決済、代引き、銀行振込がご利用いただけます


展示会出展情報

「第63回 静岡ホビーショー合同展」

  • 日時:5月17~18日
  • 開催場所:ツインメッセ静岡
  • 備考:奈良模型愛好会、鳶色の会より出展予定

常設展示情報

  • 自衛隊奈良地方協力本部(奈良第2地方合同庁舎)玄関ロビーに1/35「陸上自衛隊 74式戦車」展示中
  • ミリタリースケール専門店「ホビーランド」に、1/700戦艦「霧島」展示中
  • 「ジョーシン和歌山店 キッズランド」に、1/700航空戦艦「伊勢」、航空母艦「ワスプ」展示中

累計取引数800作以上、書籍掲載100作以上、受賞歴多数。圧倒的な実績と信頼性。

お問い合わせはこちら

「プラモデルを代わりに作ってほしい」という方はモデルファクトリーハイギヤードにぜひご相談ください。
1000作以上の模型を作ってきた、プラモデル製作・考証のプロが丁寧に対応いたします。

渡辺 真郎まさお

艦船模型製作代行 モデルファクトリーハイギヤード 代表

2001年3月から艦船模型の製作販売をおこなう。模型製作会社への就職を経て独立。2010年にモデルファクトリーハイギヤードを開業。
模型製作代行のほか、模型誌の作例記事・連載企画、考証記事を執筆。
モデルアート社出版『月刊MODEL Art』『艦船模型スペシャル』、イカロス出版『モデリングガイド』など。

-お知らせ, 実車(歴代愛車、モータースポーツ観戦など), 展示会への出展情報, 愛車アルテッツァと前愛車MR2