艦船模型製作代行のご依頼をいただき、ピットロードの1/700アメリカ海軍航空母艦「CVN-71 セオドア・ルーズベルト」を製作中です。
左舷側のエッチング取り付けは、艦首から進めて中後部に向けて進みます。
これは中後部に取り付けるキャットウォークのエッチングで、ここもフレームの上に(手摺を一体化した)グレーチングを重ねる構成です。
キャットウォーク取り付け後の様子。この写真を見れば分かるように、組み上げ後の写真だけではなかなか形状が伝わりにくいと思うのですが、説明書の指示も全て同じような状態でして、製作時にはーー、
- エッチングの切れ目がどこにあるのか?
- パーツ番号が指定されている箇所は、どの範囲までがひとつパーツなのか?
- 重ねるパーツはどちらが上で、どちらが下なのか?
……という疑問が絶えず発生し、苦労が連続しています
これは、指揮所と灯火類のパーツと張り出し部分のパーツ全景です。
これらのパーツも組み立て指示が全く無いので、船体への取り付け後の写真のみを参考に形状を割り出し、組み上げました。
上記のパーツ群を、キャットウォーク周りに取り付けた様子。取り付け場所の位置出しは、キャットウォーク裏側にスジボリ状の印があったので、それに従いました。
続いて、キャットウォークを貫通するかたちで取り付ける階段室と、通路下のセーフティネットを取り付けます。
階段室とネットを取り付けた様子。また、通路下の三角支柱は計20枚ほどのエッチングを取り付けました。
続いて、前回の工程で組み立てたスポンソンも取り付けを完了しました。取り付けには苦労が絶えませんが、見上げアングルでの子のディテールは圧巻です。
左舷側のエッチング取り付けまであと少しというところですが、「艦船模型スペシャル」誌の次号作例の締切が近づいているため「セオドア・ルーズベルト」製作記は、今回まででいったん休止となります。
目下のところ、年末頃の再開を目指しておりますので、引き続きご注目をいただけましたら幸いです。
もがき苦しみながらも、なんとかここまで漕ぎつけた「セオドア・ルーズベルト」ですが、次回からはしばらくプライベートの製作記や、その他の趣味の話題をご紹介します。