イカロス出版「あさひ型護衛艦モデリングガイド」掲載作例
2018年10月5日発売のイカロス出版「あさひ型護衛艦モデリングガイド」掲載作例、1/700護衛艦「DD-120 しらぬい」の紹介です。

「DD-120 しらぬい」の作例全景。キットはピットロードのテストショット版で、この作例を製作した当時は(まだ実艦は就役していなかったこともあり)詳細が明かされていなかった潜水艦探知レーダーなどは、形状を推測してプラ板で自作しました。

その他、汎用エッチングパーツによるディテールアップや、フルハルモデルを美しく仕上げるコツなども解説しておりますので、海上自衛隊護衛艦モデリングがお好きな方に、ぜひお楽しみいただけましたらと思います。
フルハルモデル製作のコツを示した工程記事

塗装にはGSIクレオスから発売された護衛艦用カラーを使用し、フルハルモデルには欠かせない船体上下の合わせ目処理や、塗り分けの手順などを多くの工程写真と共に紹介しました。

就役前の艦船の作例は初めてでしたが、試験艦で運用されていたレーダーの形状を確認しつつ製作するなど、新しい経験を積ませていただきました。
また、2022年に大阪での一般公開の際には実艦への乗艦も叶い、細部の様子などを再確認することができました。